今回使用大田原産とちぎ和牛は、大田原市実取の森修一氏の肥育です。 A 5ランクでBMS9格付けです。 当たりの柔らかい適度なサシ入り、「名人」の称号に違わず素晴らしい和牛です。
−部位によっては下記の生産者のとちぎ和牛も使用しています。―
〇 五味渕 裕司様
○ 津久井 一浩様
今回使用大田原産とちぎ和牛は、大田原市奥沢の熊田ファームさんの肥育の牛です。
熊田ファームは、和牛肥育100頭以上をはじめ、田畑150町歩も管理されています。 大型農機活用、繁忙期の相互援助など効率を重視、充実した農業経営をされています。今回使用する牛は、A5ランクの当たりが柔らかい素晴らしい和牛という、仲卸業者さんの評価です。
−部位によっては下記の生産者のとちぎ和牛も使用しています。―
○ 森 修一様
今回使用の大田原産とちぎ和牛は、大田原市親園・池沢保人氏生産牛です。池沢さんは、父正美氏より技術伝承を受け、肥育専業ついて3年、勤勉、堅実さは、まさに父親譲りです。
今回の和牛も、血統にこだわり、ゆっくりじっくり愛情を込めて育て上げる事を信条に肥育されているそうです。
−部位によっては下記の生産者のとちぎ和牛も使用しています。―
○ 森 修一様
今回使用大田原産とちぎ和牛は、北金丸・菊地和彦氏です。今回使用和牛肉そのものは、しっとりとした脂感、甘みもあり素晴らしい和牛です。
−部位によっては下記の生産者のとちぎ和牛も使用しています。―
○ 森 修一様
○ (株)小池畜産
〇 五味渕 裕司様
〇 JA東日本くみあい飼料 様
大田原市を含め、栃木県は山や川など豊かな自然に恵まれ、農作物には最適な環境です。その環境で収穫された、トマト、なす、ねぎ、レタス、にんじん、いちご、うどなど取れたての農産物を使った料理をお客様に提供して、そのおいしさを味わって大田原市の良さを実感してほしいです。
〒324-0047
栃木県大田原市美原1-6-6
TEL.0287-23-6275
FAX.0287-23-6275